東京デザイン専門学校

資料請求

Language

課外活動

社会活動推進室

産学協同活動
企業とタイアップしたクリエイティブ教育
「実学教育」~自ら体験しながらスキルを身につける~を実践する本校では、2000年に設置した「社会活動推進室」を中心に体験型実学教育の一環として産学協同活動を推進しています。 企業や団体などから実際のクリエイティブワークの依頼を受けて、リアリティのある課題に取リ組む企業課題をはじめクリエイティブ関連のボランティア活動など、学生がさまざまなかたちで社会や業界と関わりを持つ、産学協同活動を授業の内外で実践しています。 近年の実績を参考に、学生たちの新鮮で斬新な個性溢れるクリエイティブな提案や活動にご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。
担当
社会活動推進室  E-Mail. gakupro@tda.ac.jp  TEL. 03-3475-0172
室長-満仁  統括-武田  教員-戸嶋・馬杉  職員-駒形・櫻井

学外参加行事

エコプロダクツ
「エコプロダクツ」は毎年、東京ビックサイトで行われる国内最大の環境展示会です。本校は教育機関コーナーに出展し、各科がエコデザインカリキュラムで制作したエコ関連作品や企業や団体とのコラボレーションとして取り組んだエコ関連の産学協同作品を展示しています。
東京都専門学校アート&デザイン展(SEBIT)
公益社団法人 東京都専修学校各種学校協会の主催。都内の主な美術系・デザイン系専門学校が参加し、毎年2月下旬に東京都美術館(上野)にて開催されます。本校では各科の卒業制作を中心に出展しています。

サークル(同好会・研究会)

広告研究同好会、映像研究同好会、写真同好会、漫画制作同好会、音楽同好会、バトミントン同好会、ZINE類文化研究同好会、メディアイラスト同好会、国際交流同好会、デッサン同好会、ダンス同好会
  • ZINE類文化研究同好会

  • 音楽同好会

  • メディアイラスト同好会(説明会)

  • 写真同好会

  • 国際交流同好会(説明会)

  • 同好会勧誘会

学園生活
まずはここから!
資料請求・学校見学・オープンキャンパスのお申し込み、入学に関することなど、
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
PAGE TOP