AO入学ならではのメリット
AO入学では下記のようなメリットがあります。
・オープンキャンパス(TDAオンライン説明会含む)等への参加、本校教職員との面接により、本校への理解をより深めることができる。
・高校からの推薦書は必要なし。
・AO合格者には入学前課題学習。入学前にクリエイトする世界に触れることができる。
・選考料が全額(20,000円)免除。
・AO入学特別奨学制度で入学金が50,000円免除。
・早い時期に進路を決定することができる。
アドミッション・ポリシー(本校が求める人物像)
本校では下記のような方からのエントリーをお待ちしております。
・本校の教育理念・方針を理解している方
・本校の各分野に対して深い関心を持ち、将来、学んだことを活かした職業に就くことを目標としている方
・それぞれの目標に向かって意欲的に学習に取り組もうとする姿勢のある方
応募方法・入学までの流れ
1、オープンキャンパス(TDAオンライン説明会含む)に参加
体験入学などのオープンキャンパス(TDAオンライン説明会含む)、学校見学に参加して、本校への理解を深めてください。
※オープンキャンパス(オンライン学校説明会)などへの参加は必須です。
1回でも参加すれば可。前年以前に参加している場合も可。
エントリー後の参加でも可(但し、面接日までに参加する必要があります。)
2、エントリー
下記の期間内にAO入学エントリーを行ってください。(エントリー無料)
(1)エントリー期間 |
第1回 |
2022年6月1日(水)~2022年6月12日(日) |
第2回 |
2022年7月1日(金)~2022年7月10日(日) |
第3回 |
2022年8月1日(月)~2022年8月14日(日) |
第4回 |
2022年9月1日(木)~2022年9月11日(日) |
第5回 |
2022年9月21日(水)~2022年10月2日(日) |
第6回 |
2022年11月1日(火)~2022年11月13日(日)
|
第7回 |
2022年12月1日(木)~2022年12月11日(日)
|
(2)エントリー方法 |
WEBエントリー エントリーはこちら |
3、AO入学審査受付票の送付
エントリー受付後、1週間以内にAO入学審査受付票をご自宅に郵送します。
4、AO入学審査
下記の日程で面接を行います。(場所:本校1号館)
|
エントリー期間 |
面接日 |
第1回 |
2022年6月1日(水)~2022年6月12日(日) |
2022年6月19日(日) |
第2回 |
2022年7月1日(金)~2022年7月10日(日) |
2022年7月17日(日) |
第3回 |
2022年8月1日(月)~2022年8月14日(日) |
2022年8月21日(日) |
第4回 |
2022年9月1日(木)~2022年9月11日(日) |
2022年9月18日(日) |
第5回 |
2022年9月21日(水)~2022年10月2日(日) |
2022年10月9日(日) |
第6回 |
2022年11月1日(火)~2022年11月13日(日) |
2022年11月20日(日) |
第7回 |
2022年12月1日(木)~2022年12月11日(日) |
2022年12月18日(日) |
※面接集合時間は3、(AO入学審査受付票の送付)で送付するAO入学審査受付票でお知らせしますので、指定された時間までに来校してください。
※面接を受ける前に本校のオープンキャンパス等に参加しておく必要があります。ご参加された方には「参加証」を送付します。
※遠方から面接のため来校される方は本校指定学生寮を1日利用することができます。利用条件・申込方法等の詳細は、
学校案内書に同封の「指定学生寮のご案内」をご覧ください。
5、出願資格認定
面接後、エントリーシート及び面接の内容を総合して判定を行い、出願資格認定を行います。
認定された方には、出願資格認定通知書をご自宅に郵送します。
※出願資格認定となった高校生の方については、在籍する高等学校にも結果を通知します。
6、出願
出願資格認定を受けた方は、下記の期間内で出願手続きを行ってください。
出願期間 |
第1回~第3回共通 |
2022年9月1日(木)~2022年10月3日(月) ※当日消印有効
|
第4回~第5回共通 |
2022年10月4日(火)~2022年11月1日(火) ※当日消印有効
|
第6回 |
2022年11月28日(月)~2022年12月16日(金) ※当日消印有効
|
第7回 |
2022年12月21日(水)~2023年1月16日(月) ※当日消印有効
|
7、選考及び合格発表
出願書類受付後、書類選考を行い、すみやかに合否通知書をご自宅に郵送します。
高校生の皆様へ
AO入学にエントリーする高校生の方は、エントリー前に担任の先生や進路指導の先生に、エントリーする旨の相談や報告を行うようにしてください。
AO入学では、早い時期に進路を決めることができますが、進路決定後も引き続き学習や学校生活に精一杯取り組んでほしいと、本校では考えています。高校での学びやさまざまな経験は、将来、社会人として巣立っていく皆さんにとって貴重な財産となるはずです。
AO入学特別奨学制度
AO入学で入学する場合、入学金の一部を免除し、本校での学習を奨励する制度です。この制度はAO入学で入学される方全員が対象になります。
また、大学等の高等教育機関卒業者や社会人の方などを対象にした、再進学支援制度との併用も可能です。
AO入学特別奨学制度・再進学支援制度などの本校独自の学費減免制度の詳細は
こちらをご覧ください。
入学前課題学習
AO入学で出願資格が認定された方には、デザインの専門学習にスムーズに入るために、自宅や来校して取り組む課題や作品展見学ツアーなど、入学まで数回の課題学習に取り組んでいただくことができます。
詳細については出願資格認定された方に文書でお知らせします。課題学習では、本校での学習に対する意欲を4月の入学まで持続していただくことを大きな目的としています。ぜひチャレンジしてみてください。