学校に通うのに便利な学生寮のご紹介
健康
学生生活の基本は健康から。
朝・夕2食付き、栄養バランスのとれた手作り料理で乱れがちな食生活も防げます。
経済的
必要な家具は備え付け。引越し費用を低く抑えることができます。
更に入寮手続き費用の一部を本校が負担(生活奨学金)しますので経済的です。
安心
寮長夫婦が常駐してしっかりサポート。
ケガや病気の時、防犯対策、留守中の宅配便受け取りなど頼りになる存在です。
環境
同世代の仲間がいるから、お互い助け合い、刺激しあえる環境です。
全棟門限なし。家族や友人(同性のみ)も呼べ、自由な暮らしを実現できます。
男子学生寮 | 女子学生寮 |
---|---|
ドーミー西葛西Net ※生活奨学金制度対象 ~マンガ・アニメ・イラスト・ゲームが好きな人のための食事付き住まい~ 東京メトロ東西線「西葛西」駅下車徒歩8分 |
ドーミー小金井Net ※生活奨学金制度対象 ~マンガ・アニメ・イラスト・ゲームが好きな人のための食事付き住まい~ JR中央線「武蔵小金井」駅下車徒歩3分 |
ドーミー目黒不動前 ※生活奨学金制度対象 東急目黒線「不動前」駅下車徒歩7分 |
ドーミー駒沢 ※生活奨学金制度対象 東急田園都市線「駒沢大学」駅下車徒歩8分 |
ドーミー桜新町 ※生活奨学金制度対象 東急田園都市線「桜新町」駅下車徒歩5分 |
ドーミー都立家政 ※生活奨学金制度対象 西武新宿線「都立家政」駅下車徒歩約10分 |
ドーミー宮崎台 ※生活奨学金制度対象 東急田園都市線「宮崎台」駅下車徒歩15分 |
ドーミー西日暮里 ※生活奨学金制度対象 JR山手線・東京メトロ千代田線「西日暮里」駅下車徒歩5分 |
ドーミー大泉学園 ※生活奨学金制度対象 西武池袋線「大泉学園」駅下車徒歩12分 |
ドーミー赤坂 ※生活奨学金制度対象 銀座線「赤坂見附」駅下車徒歩9分 |
ドーミー千歳船橋 ※生活奨学金制度対象 小田急線「千歳船橋」駅下車徒歩4分 |
|
ドーミー上石神井 ※生活奨学金制度対象 西武新宿線「上石神井」駅下車徒歩6分 |
|
ドーミー綾瀬3 ※生活奨学金制度対象 千代田線「綾瀬」駅下車徒歩12分 |
シェアハウス男子学生寮 | シェアハウス女子学生寮 |
---|---|
シェアハウス ドーミー花小金井 ※入寮費のみ本校負担 西武新宿線「花小金井」駅下車徒歩7分 |
シェアハウス ドーミーたまプラーザ ※入寮費のみ本校負担 東急田園都市線「たまプラーザ」駅下車徒歩15分 |
シェアハウス ドーミー新綱島 ※入寮費のみ本校負担 東急東横線「綱島」駅下車徒歩16分 |
男女学生寮 | 男女学生寮 |
---|---|
ドーミー大森北 ※生活奨学金制度対象 JR京浜東北線「大森」駅下車徒歩12分 |
ドーミー東長崎 ※生活奨学金制度対象 西武池袋線「東長崎」駅下車徒歩3分 |
ドーミー祖師ヶ谷大蔵 ※生活奨学金制度対象 小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅下車 |
ドーミー武蔵小杉 ※生活奨学金制度対象 JR横須賀線・JR南武線・東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉」駅下車徒歩10分 |
ドーミー鷺沼 ※生活奨学金制度対象 田園都市線「鷺沼」駅下車徒歩約13分 |
東京デザイン専門学校の提携寮「ドーミー」について、詳しく知りたい方はこちら
入寮手続費用の内
を本校が負担いたします
本校指定学生寮に入寮される方には、入寮手続き費用の内、30万円+保証金全額を本校が負担します。
対象者
本校入学(予定)者で、本校指定学生寮に住むことができる方
※ただし契約満了以前に退学や退寮される場合は奨学金の返還を求めます。
支給額
30万円+保証金
※入寮手続き費用から30万円を差し引いた額をご請求
例)ドーミー武蔵野(女子寮)の1年契約場合
入寮手続費用(入寮費・管理費・保証金)39.4万円 ⇒ 9.4万円
※留学生は別の奨学金制度があります。 詳しくはこちら
一日体験入寮、または見学ができます!
「いきなり寮に申し込むのは不安」という方は、TDAのオーキャン、個別相談などに参加する際に、一日体験入寮をおすすめします。来校するオーキャンの前日か、当日に、1泊することができます。その他、宿泊せずに、ご希望の寮を1時間ほど見学することもできます。ご希望の場合は、下記からお申込みください。
※体験入学などのオープンキャンパスでは寮やアパ-ト・マンションに関する個別相談も行っています。