東京デザイン専門学校

資料請求

Language

2年制
空間ディスプレイデザイン科
space display design
ショップ、ミュージアム、展示会…etc.
街をステージにデコレーション!
空間ディスプレイデザイン科
開設40数年の実績を持つ、ディスプレイデザインに特化した他校にはない学科です。ショップ、ショールーム、展示会、ウィンドウ、ステージ、TV(舞台)セット、ミュージアム、テーマパークなど多彩な商業空間における「企画デザイン・装飾・演出」について学びます。さらに現役クリエーターを招いての特別講義や、百貨店の依頼によるクリスマスディスプレイの制作、日本空間デザイン協会との活発な交流など、産学協同活動を積極的に授業に取り入れ、社会性や実務能力を高めます。

専攻

空間ディスプレイデザイン専攻

将来の職業

  • ・ディスプレイデザイナー
  • ・ショップデザイナー
  • ・商空間プロデューサー
  • ・イベントプランナー
  • ・ショーイングデコレーター
  • ・ステージデザイナー など

取得可能資格

  • 資格名
  • 受験対策科目・講座
  • 色彩能力検定(文部科学省後援)
  • 色彩検定対策(プラス1講座)

空間ディスプレイデザイン科の特徴

学科長の言葉
入学希望者の皆様へ
空間をデコる=ディスプレイ!?
ディスプレイデザインとは「展示」「装飾」という意味を持ちます。つまり美しく飾り付けることや、空間(店舗など)をデザインする、魅せることです。皆さんの中で、携帯電話などにビーズやラインストーンなどを「デコレーションする="デコる"」ことが流行っていますが、もともとはディスプレイデザイナーが店舗などで行う手法の一つです。絵が上手に描けなくても「デコる」ことが好きな人にはディスプレイの才能があります。自分でも気付かなかった才能を探しに空間ディスプレイデザイン科の説明会・体験入学へぜひ来てみてください。

空間ディスプレイデザイン科の時間割例

※1年次2期
※プラス1講座は学期ごとに最大3講座まで受講可能な、選択式のアドバンスプログラムです。
募集要項
終業年限
2年
定員
30名
学費
  • 1年次
  • 1,280,000
  • 2年次
  • 1,100,000
  • 合 計
  • 2,380,000
まずはここから!
資料請求・学校見学・オープンキャンパスのお申し込み、入学に関することなど、
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
PAGE TOP