東京デザイン専門学校

資料請求

Language

就職サポート

各人が希望にそった最もふさわしい職業や進路選択ができるように、学生サービスセンタ-就職窓口では専従の教職員が学級担任と連携して就職指導を行っています。

充実の就職サポートと熱心な取り組みで高い就職率を誇る。

各人が希望にそった最もふさわしい職業や進路選択ができるように、学生サービスセンタ-では、クリエイティブ業界に精通する専従の教職員が、学生一人ひとりの状況を把握している学級担任と連携して、ダブルフォロー体制で就職指導を行っています。さまざまな就職指導プログラムの実施や個別相談をはじめ、企業訪問も年間を通して行っています。高い就職率は、デザイン業界団体とのつながりや校友会のバックアップも大きな支えとなっています。

就職指導スケジュール

卒業までの主な就職指導のスケジュールです。
1年次(3年制学科は2年次)
10月 就職活動ハンドブック配布、就職ガイダンス
学校オリジナルの就職マニュアルを配布をもとに、就職活動の全体的な流れを把握します。
11月 留学生就職支援講座
日本での就職を希望する留学生を対象とした特別講座。ビジネス日本語や面接対策など、留学生が感じている就職活動に関する不安要素を当校オリジナルのカリキュラムで学びます。
12月 就職部見学
就職部を見学し、利用方法の説明を受けます。
内定者報告会
1年先輩による就職活動報告会・後輩へのアドバイスを聞きます。
1月 デザイン業界セミナー
企業から講師をお招きし、各業界についての知識を広げます。
留学生内定者座談会
内定した留学生の先輩から、日本での就職活動体験談を聞きます。
2月 リクルート証明写真撮影会
希望者を対象に学内で就職活動用の証明写真撮影を行います。
3月 求人票公開
2年次(卒業年次)
4月 春季就職セミナー
専門講師をお招きし、就職活動への意識を高めます。これからの就職活動にどう向き合っていくかといった心構えや考え方を学びます。
個人面談
学級担任との面談により、進路を明確にします。
OBOG説明会
各科の卒業生を招き、学生時代の就職活動や現在の仕事のことについて聞きます。
留学生進路ガイダンス
留学生を対象に、前年度の実績、日本で働く心構えや具体的な活動方法について学びます。
面接対策講座
面接での立ち振る舞いや、的確に話すポイントを実践で学びます。
ファッションアクセサリー科 山梨企業見学
「仕事」としてのジュエリーデザインや製作を実感し、今後の意欲につなげます。
5月 集団模擬面接
企業での面接試験に備え、模擬面接を行ないます。
学内会社説明会
企業の採用担当者から、事業内容や求人についての説明を直接受けることができます。
6月 リクルート写真撮影会
インターシップ説明会
7月 インターシップ事前学習会
インターシップ参加者が対象。参加する上での留意事項を含め、社会人としてのビジネスマナーについても学びます。
8月 インターシップ(希望者対象)
希望者を対象に行われる企業での研修。プロの仕事や現場の雰囲気を体験します。
3月 最終進路確認
未定者を対象に、今後の希望進路を確認します。
※上記以外にも履歴書の添削や個別での模擬面接、就職相談などを随時実施しています。
就職状況


まずはここから!
資料請求・学校見学・オープンキャンパスのお申し込み、入学に関することなど、
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
PAGE TOP