東京デザイン専門学校

資料請求

Language

保護者の皆様へ

東京デザイン専門学校は2020年10月、創立55周年を迎えました。 創立以来、一貫してクリエイター育成に尽力し、これまでに約24,000名の卒業生を輩出しました。 本校は時代や社会に必要とされるクリエイターとは何かを追求し続けます。 学生達にとって、今必要とされている学び、10年20年後までを見据えた最高の学びを提供するために。

学校長より保護者の皆様へ

身のまわりのもの、その全てがデザインされたもの。
デザイン(クリエイション)とは、日常生活で人間がより良く生きていくために必要不可欠なものであり、私達の生活に彩りを与えます。ありとあらゆるモノがデザインされたものであり、将来性のあるとてもやりがいのある仕事です。
デザインはビジネス、デザイナ-は学歴不問の実力の世界。
人間、モノ、環境を結びつけるデザイン。情報化社会ではブランドイメージやデザインが重視されます。デザインは経営資源であり、デザインはビジネスです。アートとは違い目的・機能があります。クリエイターの世界は学歴不問の実力社会。そこで幅広い、いろいろな才能が求められます。
才能とは、「好きなこと、やりたいことへのエネルギーをいかに持続させるか」
本校は職業訓練校ではなく、職業教育機関です。職業人としてのクリエイター(デザイナー)を育成するために、単なる造形教育ではなく、人間性や、コミュニケーションを重視する人間形成教育をあわせて行っています。好きな分野で、自立・自活するため、自分の将来を切り拓く力をつけるために、我々教職員が一体となってサポートします。
東京デザイン専門学校 学校長 小林 登志子
入学案内
まずはここから!
資料請求・学校見学・オープンキャンパスのお申し込み、入学に関することなど、
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
PAGE TOP